脳神経外科・脳神経内科・リハビリテーション科・脳ドック TEL:029-292-1251

脳神経外科・脳神経内科
リハビリテーション科・脳ドック
TEL:029-292-1251

ごあいさつ

理事長 河野 拓司(こうの たくじ)
検査機器の発達や治療法の進歩にもかかわらず、依然として日本人の死因の上位を占める心疾患と脳血管疾患。この脳と心臓の血管の病気には病因が共通するところが多く、特に高齢化社会を迎えた今日、優先して取り組まなければならない疾患のひとつと言えます。 当クリニックでは、1.5テスラMRI、マルチスライスCT等の検査機器を設置し、脳・循環器疾患の予防、早期発見、早期治療を実践いたします。 Heartful Brain with Smile 感性豊かに鋭くも優しくあれ これが当法人の理念です。
院長 横田 仁(よこた ひとし)
茨城町では初めてとなる脳神経外科専門クリニック「脳神経外科ブレインピア桜ヶ丘」の院長として2019年5月に就任いたしました。脳神経外科医として40年あまり、脳疾患治療を続ける中で常に感じていたのは、脳の病気は「予防・早期発見・正確な診断・迅速な対応」がいかに肝心であるかということです。当クリニックでは、基幹病院である水戸ブレインハートセンターと同様に、MRI・CT・超音波等の診断に欠かすことのできない様々な医療機器を設備し、脳疾患の予防から診断・治療を一貫してカバーできる高機能専門クリニックとなっております。ですが忘れていけないのは、地域に密着した「かかりつけ医」として皆様に対し、心の通った診療をするということだと考えております。これまで培ってきた経験と実績をもとに、一人でも多くの方を「脳の病気から守りたい」その一念で精一杯取り組んでまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

理  念

Heartful・Brain・with・Smile
高度な医療技術の提供・・・思いやりと笑顔を添えて

施設概要

名称 医療法人桜丘会 脳神経外科 ブレインピア桜ヶ丘
診療科 脳神経外科・脳神経内科・リハビリテーション科・脳ドック
住所 〒311-3156 茨城県東茨城郡茨城町奥谷1076番地
電話 029-292-1251

医療設備

検査機器 1.5テスラMRI・CTスキャン・電子力ルテシステム・画像ファイリングシステム

MRI

CT

エコー
医療法人桜丘会 脳神経外科 ブレインピア桜ヶ丘
|脳神経外科・脳神経内科・リハビリテーション科・脳ドック|
〒311-3156 茨城県東茨城郡茨城町奥谷1076番地 TEL:029-292-1251